
ロスカットを防ぎたい時や、チャートを見て更にレバレッジをかけたい時もありますね。
BitMEXでは、一度設定したレバレッジを変更することができます。もし、間違えた設定してしまったとしてもご安心ください。
この記事では、レバレッジの途中変更のメリットや方法、注意点などを紹介します。
読みたい場所までジャンプ
BitMEX(ビットメックス)で途中からレバレッジを変更するメリット
BitMEXでは、100倍までの範囲でレバレッジをかけることができます。
しかしレバレッジを高くかけすぎて、すぐにロスカットされてしまうことや、間違えて設定してしまうことも。そんな時に、BitMEXでは途中からレバレッジをかけなおすができます。
ここでは、レバレッジを途中から変更するメリットを解説します。
ロスカットされにくくなる
レバレッジを途中で変更することで、ロスカットを防ぐことが出来ます。
なぜなら、ロスカットされる金額は、レバレッジをかけた割合に応じて大きくなるからです。そこで、レバレッジを小さく変更します。よってロスカットを未然に防ぐことができることもあります。
手数料が変わる
レバレッジを変更することによって、手数料が変更されます。なぜなら、レバレッジによって手数料のかかり方も変わるからです。
BitMEXの特徴は指値注文が成立すると、マイナス手数料によってお金を貰えることです。そこに、レバレッジを変更するポイントがあります。自分の持ってるポジション次第なので、一概には言えませんが、手数料が減ったり、マイナス手数料でもらえるお金が、増えたりすることが期待できます。
例えば、デイトレからスイングトレードに切り替える時などは、レバレッジの設定を見直すことがおすすめです。
BitMEX(ビットメックス)でレバレッジを途中で変更する方法


レバレッジを変更する方法は、とっても簡単です。一緒に見ていきましょう。
1. 現在のレバレッジを確認する

まずは、現在のレバレッジを確認してください。レバレッジは最大100倍までの範囲で設定されています。
レバレッジは、分離マージンとクロスマージンの2種類があります。
分離マージンの場合は、ロスカットされやすいですが、それだけ含み損を抑えることが出来ます。
クロスマージンの場合は、ロスカットされにくいですが、含み損が大きくなる可能性があります。
BitMEXでは、追証を求められることはありません。レバレッジを見直す時も、自分の運用プランに合わせて選択していきましょう。
2. レバレッジを変更する
まず取引画面の「オープンポジション」からレバレッジを変更したいポジションをクリックします。

そしてバレッジ倍率は、設定する際に使用したバーを再び動かすだけ。
これでレバレッジの変更は完了です。
BitMEX(ビットメックス)で途中からレバレッジを変更する際の注意点
レバレッジを変更する際には、注意するポイントがあります。一緒に見ていきましょう。
最終的な損益は変わらない
BitMEXでレバレッジを変更したとしても、既に出ている損益が増減することはありません。もし、既に出てしまっている損失に対して、レバレッジを下げることで小さくしようとしても不可能です。
「ポジションでレバレッジをアップデートできません」と出る場合
「ポジションでレバレッジをアップデートできません」という表示は、最大保有量や損失許容量の制限を超えてしまった時に出ます。
これは、レバレッジをクロスマージンか、より小さな分離マージンから、大きな分離マージンに変更しようとした時に発生するものです。証拠金を増やすか、レバレッジを小さくすることで解決します。
損益計算ツールで分離マージンのレバレッジ変更をシミュレーション
実際の損益計算ツールを使って、分離マージンのレバレッジ変更のシュミレーションをしていきましょう。損益計算ツールは、BitMEXの機能としてついています。
シュミレーションでは、ロングポジションで1RTC=5000ドルの時の500ドルの場合です。
10倍から25倍に変更した場合
まずは、レバレッジを10倍とした時の場合から見ていきましょう。

画像は、ロングポジションで1BTC=5000ドルの時の5000ドルの取引をシュミレーションしています。
清算価格は4567ドルですね。これを25倍に変更した時と比較してみましょう。

清算価格は、約4831.5ドルになります。
このようにレバレッジをあげるとロスカットは、されやすくなります。その分損失は抑えることができます。
50倍から5倍に変更した場合
次は、別のケースでも見ていきましょう。

レバレッジが50倍の時の清算価格は4927ドルです。

そこで、レバレッジを5倍まで下げると4184.5ドルまでトレードできるようになりました。
このように、ロスカットはされにくいですが、その分含み損も大きくなってしまいます。
レバレッジのかけ方は、一長一短です。自分の資産運用プランや、チャートの動きを見て適切な運用を心げけましょう。
【さいごに】BitMEX(ビットメックス)のレバレッジ変更まとめ
BitMEXでは、簡単にレバレッジの設定を変更することが出来ます。運用プランを変更する時は、同時にレバレッジのかけ方を見直してみましょう。
その際注意するべきことは、今までの損失は変わらないこと。加えて、分離マージンとクロスマージンの違いもおさえておきましょう。
あとは、実践の中で試してみることが上達への近道です。